特許動向

「先読み」について~最近増加したキーワードを使う

テーマ別の特許動向を、Fタームの5桁で構成されるテーマコード毎に俯瞰する試みをしています。

・・・が、ちょっと疲れてきたので、少し寄り道をして、IPランドスケープで期待される「先読み」(将来予測)について、少しだけ触れてみたいと思います。

ただし、「先なんて本当に読めるの?」と言われると、そんな神様みたいなことは当然できません。どちらかと言えば「どこにどのように着目するか?」という”方法論”の話になるかと思われます。

以下、前回記事で触れた「潅水」(テーマコード:2B025)を例に、ちょっとだけ具体例の入り口だけ、見てみたいと思います。

最近増加したキーワード

要約のキーワードについて、近年で増加しているキーワードを下図にピックアップしてみました。

ここで着目した要件は以下です。これが「先読み」の絶対条件ということではなく、あくまで「どこにどのように着目するか?」の条件に過ぎません。

1)未だ全てが公開されていない2021年以降の出願で件数が現れているもの
2)ここ3~5年では未だ件数が少ないこと
3)ここ3年くらいで急増していること

結果、1)と2)を満たすものは上表の通りでしたが、3)の急増は曖昧、という結果でした。

最近増加したキーワードを持つ特許リスト

上表に該当する具体的な特許のリストは下図の通りです。

装置やシステムに関する出願が多く、中でも、ハスクバーナ(スウェーデン)による散水システムや、ASSEST(東京大発ベンチャー)によるスプリンクラーシステムなど、AIやIoTを用いた技術が目につきます。

既存プレイヤー vs 新規プレイヤー

前回記事で示した通り、この分野は、クボタ、エンプラス、積水化学工業、パナソニックといったメーカーが上位を占めてきましたが、上述したハスクバーナやASSESTは、どちらかと言えば下位に位置する、新規参入プレイヤーと捉えることもできます。

業界の変化を見る際、こうした新規プレイヤー新たな技術を携えて参入しようとしているか否かは、特許からも捉えられる可能性があります。ただ、その方法論については、まだまだ検討の余地がありますね

お読みいただきまして、誠にありがとうございました!

 

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ にほんブログ村 士業ブログへ にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

ブログランキングに参加中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です