特許動向

Fタームで見る特許動向~「温室」その1(テーマコード:2B029)

テーマ別の特許動向を、Fタームの5桁で構成されるテーマコード毎に俯瞰する試みをしています。

今回は、テーマコード2B029温室」。

2012年1月1日以降の約10年間に出願された特許及び実用新案が対象。J-PlatPatにて1445件がヒットしました(2022年7月23日現在)。

ただし、このテーマには複数の技術分野が混在しているため、もう少し細分化してみたいと思います。今回は、制御システム(特許分類FIではF24、113件)に着目します。

頻出キーワード

「温室」から想像できる通り、空調に関するキーワードが多く出現しています。

ユーザーローカル社のサイト「AIテキストマイニング」を利用して、発明の名称および要約頻出キーワードをクラウド表示したもの(上図が発明の名称、下図が要約)。名詞、動詞、形容詞は色分けされている。

出願件数推移およびランキング

最上位のフルタ電機は、農園関連の送風機で最大シェアを誇ります。

二位のダイキン工業は、「空気で答えを出す会社」というキャッチフレーズで、空調関連のソリューション分野にて世界最大手メーカーです。

三位の三洲産業は、鉄道やクレーンのレール関連の専業メーカーです。

制御システム関連に絞ったせいか、最近まで安定して出願している企業は少ない模様です。

※出願件数の推移は出願年毎に表記。2020年出願分は全て公開されているはずなので、それ以前の経変変化は確定データ。

出願人×キーワード相関

各社が特徴とするキーワードのプロファイルを、折れ線グラフで比較したものです。「ブルーオーシャン戦略」に出てくる「戦略キャンバス」みたいなものを想定しております。

各社の特徴キーワードはバラバラです。このデータだけで言えば、一般論ですが、ここに登場する企業同士は、競合の度合いが低いという可能性があります。

ピックアップ(1)~情報処理装置

以下、筆者の独断と偏見で2件をピックアップ。まずは、富士通による「情報処理装置」。

これは、果実などの生育の具合が、温度や日照時間に影響されることに着目し、果物や野菜の種類ごとの生育条件をデータ化して、温室の温度条件等にフィードバックして最適化するシステムの発明です。

温度の積算が生育に影響するというのは、素人の筆者には目新しくて興味深い点です。また、生育条件データをビッグデータとして保有していることが前提になる、今の時代ならではの発明とも言えますね。

ピックアップ(2)~浮舟

次は、クラフトワークスによる「浮舟」です。

「浮舟」というタイトルから、何やら情緒深いものを思い浮かべますが、技術的には、農作物や食料品を育成または保管するのに、河川等の安定した水温を利用して省エネを図るという発明です。吸湿性や保温性を持つ凝灰岩を利用している点がミソです。

発明の構成としては、厚みや長さなど、箱に関する意外と簡単なパラメータと素材で規定して特許になっていて、参考になります。

お読みいただきまして、誠にありがとうございました!

 

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ にほんブログ村 士業ブログへ にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

ブログランキングに参加中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です