おもしろ商標

おもしろ商標~「水星」

えがちゃん

「おもしろ商標」の惑星シリーズ(?)。今回は「水星」です。太陽にいちばん近い、”熱い”星。さて、どんな商標がありますでしょうか・・・?

[jin-iconbox10]

[/jin-iconbox10]

 

水星」という商標は6件、いずれも、割と最近に登録された商標です。(下図はJ-PlatPatの検索結果一覧)

この内、消火器や消防車などで有名なモリタホールディングスが持っている商標は、下図のような消火器に使用されています。(モリタホールディングスのWebサイトより)

これは、持ち上げると、操作方法を電子音で解説してくれるという優れもの。電池式です。重量は5kg少しあり、中身も詰まっているちゃんとした消火器です。円盤のような形が、”宇宙”感を醸し出しており、インテリアにもなりそうですね。

その他、マルテー大塚は水性塗料用の刷毛に使用(”水性”を”水星”にかけたもの)、日新製鋼建材(現・日鉄鋼板株式会社)は、「木星」でも取り上げましたが外壁(サイディング材)に使用、株式会社財宝温泉水清涼飲料水に使用、などです。

ところで、占星術に関する商標が出されていますが、水星に限らずどの惑星でも見られます。こういった商売でも商標が活用されているのは興味深いところです。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
筆者の紹介
筆者の紹介
「ゆめ知財」の主宰者
弁理士&知財経営コンサルタント。30年余りのメーカー勤務を経て、フリーランスとして活動中。知財だけでなく、会社生活、産学連携、中小支援、地方創生、森林活用など、色々なことをカフェ気分で気軽に語り合いましょう!
記事URLをコピーしました