【デモ版を公開!】特許マップ生成とテキストマイニングを一気通貫で実現!「VisiPスタンダード版」
特許マップ生成とテキストマイニングを一気通貫で実現するWebアプリ「VisiP☆Com」スタンダード版のデモ版を公開しました。
※2015.7.31付でWebサービス名称を「SimPat」から「VisiP」に変更しました。
それに伴い、VisiPシリーズの専用サイトを開設、従来から提供中の無料アプリ「VisiP☆Map」フリー版および「VisiP☆Tex」フリー版もそちらに移設しました。

「VisiP☆Com」スタンダード版の概要
「VisiP☆Com」スタンダード版は、特許データを特許マップおよびテキストマイニングによりビジュアル化するWebアプリです。
機能としては、特許マップ生成の「VisiP☆Map」フリー版とテイストマイニングの「VisiP☆Tex」フリー版を統合したものに相当します。結果は、アウトプット毎のタブに表示されます。
「VisiP☆Com」スタンダード版の特徴
「VisiP☆Com」スタンダード版は、特許マップ生成とテキストマイニングを同時並行・一気通貫で実現するので、フリー版のように、テキストマイニングしたデータを準備してから特許マップを生成する、といった手間が不要です。
さらに、フリー版にプラスαの機能として、特許分類(IPCまたはFI、4桁のサブクラス)の翻訳を追加、軸データとして選択でき、また、元の特許データに翻訳を追記し、CSVまたはExcelファイルとしてダウンロードできます。
正式版のリリース予定
正式版は、有料版(月額のサブスクリプション)として、近日中に公開する予定です。
Visipシリーズは、大手ベンダーが提供する本格的なシステムとは違って、複数の無料特許検索サイトに対応し、かつ、最小限のデータをできるだけ簡便に提供することを目的としています。
フリー版やデモ版をお試しいただき、気に入っていただけたら、正式版のサブスクリプション購入をご検討ください!
Views: 12